【不正選挙】開票立会人経験者が語る不正

参議院選挙の開票立会人となった女性が語った驚くべき真実。
勇気ある告白です。

*******************************

参議院選挙の時に、開票立会人をやってみて、閑古鳥が鳴いている選挙演説の人が東京でトップ当選したんですけれど。
どうしてだろうというのが、なんか分かったような気がするんです。

票というのは、開票する時に、500票ずつ増えていくんです。

ところが、もうみんなが疲れて10時半だか11時ぐらいに、急に1万票増えた人がいるんです。
その人がトップ当選しました。

全員が1枚ずつこうやって見て。
あ、ちゃんとこうやって名前書いてあるからって見るんですけれど。
だんだん、「あ、もうこれいちいち見なくていいですよ。
そのまま判子だけ押してください
」という風になって。
で、見ないで判子だけ。


で、私は「おかしい。これカラーコピーみたいだ。おかしい」と思って判子押さなかったんですね。
で、判子をおさない人がいても、それでももう有効票として通してしまうんです。

カラーコピーは何度も何度も取っていると、コピー機の汚れが付くわけですね。
こうやって比べてみて、字が全く同じ
ですから、明らかにそれはカラーコピーだと思うんです。
投票用紙に書いたここ何ミリというのも同じ。
全く同じになんて人は書けないんですね。

組織票というのが、あのー施設票・病院票というのがありまして。
寝たきりの方。もう何もあの目も開けられない、ただ生きてるだけの方。
そういう方も皆さん選挙権がおありですし。
ですから、理事長さんとか委員長さんとか、そういう方がまとめて書くのか…。

****************************************

2025年6月に行われた東京都議会選挙のおかしい状況

千代田区から立候補した佐藤さおりさんの票をカウントする機械だけがなぜか故障し、数えられてない状態に。結局、手で数え直すというトラブルが。
結果、佐藤さんは当選しましたが、声をあげなければ、当選することができなかった可能性が高いのではないでしょうか。

また、八王子市から立候補した勢いのある参政党からの候補者よくらさゆりさんの票が、開票率96%ぐらいからまったく票が増えないという状況に。
さらに、八王子市では無効票が2900票ぐらいあったということもおかしいと言われています。
無効票が有効であれば、よくらさんが当選していた可能性もあります。
出口調査では上位にいたよくらさんが結果落選する状況に。

そのほか、YouTube動画で元創価学会員?だった方が、「1人で36回投票した」と話していました。
投票用紙はどうしたのか?と聞かれ、行かない人から貰ったり、買い取ったとのことでした。

本人確認もあいまいですし、投票用紙をカウントする人がいくらでもごまかすこともできますし、1人で何回も投票したり、お年寄りをダマすことも可能ですし、悪い人が好きなように民意を動かせてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました